◎クリーニング取次店とは
お店のオーナーとして、お客様がお出しになった洗濯物を受け取り、検品・タグ付け等を行なって集配ドライバーに渡していただきます。その後洗い上がったお品物をお客様にお返しするお仕事です。
オーナー様には、フランチャイズ加盟店として売上に応じた『取次手数料』をお支払いいたします。
洋服屋、雑貨屋、銭湯、酒販店など、小売のお店をお持ちの方が兼業としてお取り組みいただくことも可能です。
若い世代の独立開業はもちろんですが、年齢を問わずやれるお仕事ですので(70歳以上の方もいらっしゃいます!)退職後の副収入としても最適です。
◎よくあるご質問
Q.未経験ですが難しく無いですか?
A.当社専任の開業スタッフがしっかりとサポートしますので安心して始められます。まずは基本的なPOSレジの操作から、取次の仕方と注意点を覚えたら、売上アップの秘訣など、二人三脚で様々なサポートを行います。
Q.初期費用はどのくらいかかりますか?
A.開業に必要な最低限の費用として、クリーニング取次専用の「POSレジ」があれば始められます。その他にはクリーニング品をかけるハンガーパイプやカウンターなどの店舗内装、看板などがあります。これらの内外装にかかる費用はお店の規模などによって異なりますので、詳しくはお問い合わせください。
Q.取次手数料はどのくらいになりますか?
A.オーナー様には毎月の売上に応じた手数料(売上の25〜30%)をお支払いいたします。
Q.どこで洗っているのですか?
A.当社直営工場または店舗のエリアによっては委託工場にて洗うこともあります。
詳しくは以下のフォームからお問い合わせください。
◎お問い合わせフォーム
法人・事業者様向けクリーニング
法人事業者様に最適な定期集配付きの『業務用クリーニング』も承っております。東京・埼玉・川崎・横浜エリア。